来週の4連休死守の為今週はお仕事三昧なのです、それはもう働きアリの如く。
自分は平日休みになるのでGW特価とかおもしろイベント等が堪能出来ないのが残念なんだぜ!!!
グチッても仕事は減らないので頑張るしかないんだぜ!!!
皆さんはGW楽しんでいってね!!!
2008年4月28日月曜日
くるくるウィジェット
色々なサイトを巡っていたらくるくる回る面白いブログパーツが気になりクリックしてみたらAmazonが提供している「くるくるウィジェット」なるパーツでして個人的お気に入りのゲームパッケージやアイテムなどがブログ横に展開できるのは面白いと思い早速貼り付けてみましたよ。
システム上アフィリエイト登録しなければ置けないパーツなのが残念でしたが中々面白いガジェットですな。
他にもソニー「FLO:Q」やハドソン「HACHISUKE WATCH」などもイイかなぁとも思ったがあまりペタペタ貼りまくるのもどうかと思い止めました。
システム上アフィリエイト登録しなければ置けないパーツなのが残念でしたが中々面白いガジェットですな。
他にもソニー「FLO:Q」やハドソン「HACHISUKE WATCH」などもイイかなぁとも思ったがあまりペタペタ貼りまくるのもどうかと思い止めました。
2008年4月25日金曜日
いくつかのゲームニュース14
気になったゲーム関係のニュースをピックアップ。
ソニック最新作「Sonic Unleashed」開発者インタビュー

流石に開発サイドも前作の失敗を重く受け止めているようで
かつてのジェネシス(メガドライブ)時代の栄光を取り戻すべく開発しているそうです。
ソニックライダーズやソニックラッシュ、秘密のリングなど手堅くまとまったタイトルもあるのですが一番目立つ360とPS3で外した所為ですべて台無しになった感があるので是非とも今作で復活して欲しいのココロ。
「オトメディウス」がXbox 360でゴージャスに登場!
まだトップページしかありませんが公式サイトが出来ています。
アーケードの名作ACT「スプラッターハウス」が復活!
海外ゲーム雑誌EGM最新号にて発表があった模様。
1942やゴールデンアックス等懐かしいタイトルのリメイクが続きます。
「天外魔境コレクション」「銀河お嬢様伝説コレクション」がPSPで発売
ぶっちゃけUMDの容量なら一枚に纏められると思うのだが・・・
カブキ一刀涼談と銀河婦警伝説サファイアの
アーケードカード専用タイトルが収録されているのがなんともマニアックw
どうせなら天外魔境真伝も収録して欲しかったな。
任天堂、バーチャルコンソールのソフト情報を更新
ジノーグ!アクスレイ!!スーパーファンタジーゾーン!!! 春のシューティング祭りやぁ♪
ソニック最新作「Sonic Unleashed」開発者インタビュー

流石に開発サイドも前作の失敗を重く受け止めているようで
かつてのジェネシス(メガドライブ)時代の栄光を取り戻すべく開発しているそうです。
ソニックライダーズやソニックラッシュ、秘密のリングなど手堅くまとまったタイトルもあるのですが一番目立つ360とPS3で外した所為ですべて台無しになった感があるので是非とも今作で復活して欲しいのココロ。
「オトメディウス」がXbox 360でゴージャスに登場!
まだトップページしかありませんが公式サイトが出来ています。
アーケードの名作ACT「スプラッターハウス」が復活!
海外ゲーム雑誌EGM最新号にて発表があった模様。
1942やゴールデンアックス等懐かしいタイトルのリメイクが続きます。
「天外魔境コレクション」「銀河お嬢様伝説コレクション」がPSPで発売
ぶっちゃけUMDの容量なら一枚に纏められると思うのだが・・・
カブキ一刀涼談と銀河婦警伝説サファイアの
アーケードカード専用タイトルが収録されているのがなんともマニアックw
どうせなら天外魔境真伝も収録して欲しかったな。
任天堂、バーチャルコンソールのソフト情報を更新
ジノーグ!アクスレイ!!スーパーファンタジーゾーン!!! 春のシューティング祭りやぁ♪
2008年4月22日火曜日
2008年4月20日日曜日
2008年4月19日土曜日
いくつかのゲームニュース13
気になったゲーム関係のニュースをピックアップ。
北米版ソウルキャリバーIVの発売日が7/29に決定!

キャラクターをカスタマイズしてのオンライン対戦が可能な
CREATE-A-SOULモードが大きなウリだそうです。
・・・これはDLコンテンツでユーザーを釣る気マンマンですねw
また、XBLAでDC版ソウルキャリバーの配信を予定しているそうです。
「GEOMETRYWARS RETROEVOLVED2」マルチタイトルでの発売発表!
アクティビジョンからの複数プラットフォームでの発売がコチラに記載されています。
「パンツァードラグーン オルタ」Xboxクラシックスで発売?
CEROレーティングの検索結果に掲載されています。
配信予定あるのかな?
VF最新作まさかの鷹嵐復活!
現在ロケテ中のシリーズ最新作Virtua Fighter5 Rに
「3」以降存在が抹消されていたスモウレスラー鷹嵐の姿が確認されたそうです。
YouTubeに動画がアップされていますので興味のある方はぜひ!
任天堂、バーチャルコンソールのソフト情報を更新
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻ついに4/22配信開始!
シリーズ屈指の名作、オススメです!
北米版ソウルキャリバーIVの発売日が7/29に決定!

キャラクターをカスタマイズしてのオンライン対戦が可能な
CREATE-A-SOULモードが大きなウリだそうです。
・・・これはDLコンテンツでユーザーを釣る気マンマンですねw
また、XBLAでDC版ソウルキャリバーの配信を予定しているそうです。
「GEOMETRYWARS RETROEVOLVED2」マルチタイトルでの発売発表!
アクティビジョンからの複数プラットフォームでの発売がコチラに記載されています。
「パンツァードラグーン オルタ」Xboxクラシックスで発売?
CEROレーティングの検索結果に掲載されています。
配信予定あるのかな?
VF最新作まさかの鷹嵐復活!
現在ロケテ中のシリーズ最新作Virtua Fighter5 Rに
「3」以降存在が抹消されていたスモウレスラー鷹嵐の姿が確認されたそうです。
YouTubeに動画がアップされていますので興味のある方はぜひ!
任天堂、バーチャルコンソールのソフト情報を更新
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻ついに4/22配信開始!
シリーズ屈指の名作、オススメです!
2008年4月15日火曜日
2008年4月14日月曜日
遊べるFlash斑鳩ゲーム
遊べる斑鳩Flashゲームを見つけたので紹介。

こちらに一面ボス烏帽子鳥(エボシドリ)と戦えるFlashゲームが置いてあります。
結構なスペックを要求するのか少し重めですが中々良く出来たFlashです!
またゲームを取り扱うブログ等で
トレジャー社長インタビューがちょっとした話題になっていますね、
こだわりの移植内容から現在開発中のWii最新作まで語られたファン必見の内容になっています!
こちらに一面ボス烏帽子鳥(エボシドリ)と戦えるFlashゲームが置いてあります。
結構なスペックを要求するのか少し重めですが中々良く出来たFlashです!
またゲームを取り扱うブログ等で
トレジャー社長インタビューがちょっとした話題になっていますね、
こだわりの移植内容から現在開発中のWii最新作まで語られたファン必見の内容になっています!
2008年4月10日木曜日
マリオカートWii購入!
予約なしでも買えました、天気が悪かったのが幸いだったのかな?

強制FWバージョンアップもなく(3.2Jの人は)すんなりとプレイ出来ました。
早速Wi-Fi対戦も試しましたがこちらも発売初日の混雑感もなく快適ですね、
アメリカやヨーロッパユーザーともマッチングしましたがあちらってソフト発売されていたっけw
追記

4月下旬から新色ホワイトカラーのGCコントローラーが発売されるそうです。
スマブラX需要が高かったのかな、
まぁWiiクラコンはあまり評判良くないし
この際リモコン不要の完全ワイアレスクラコン用意して欲しいなぁ。
強制FWバージョンアップもなく(3.2Jの人は)すんなりとプレイ出来ました。
早速Wi-Fi対戦も試しましたがこちらも発売初日の混雑感もなく快適ですね、
アメリカやヨーロッパユーザーともマッチングしましたがあちらってソフト発売されていたっけw
追記

4月下旬から新色ホワイトカラーのGCコントローラーが発売されるそうです。
スマブラX需要が高かったのかな、
まぁWiiクラコンはあまり評判良くないし
この際リモコン不要の完全ワイアレスクラコン用意して欲しいなぁ。
2008年4月9日水曜日
2008年4月6日日曜日
いくつかのゲームニュース12
気になったゲーム関係のニュースをピックアップ。
セガオブアメリカがシリーズ最新作Sonic Unleashedの年末発売を発表

以前にも話題にした流出したソニック最新作の情報がついにベールを脱ぎました!
PS2版NiGHTSのスタッフブログが切ない件
サイトコンテンツ「ナイツとの思い出」で移植過程での苦しさが綴られています。
SSは特殊なハードとよく言われますがいかにPS2でもオリジナルの完全再現は困難だったようで・・・
Live Arcade版斑鳩のUSページが出来ています。
いよいよ4/9配信が現実味を帯びてきました!
任天堂「ヘラクレスの栄光 魂の証明」DSで発売
ジャンプのフラゲスキャンが第一報のようですがまさかのヘラクレス復活ですよ!
セガオブアメリカがシリーズ最新作Sonic Unleashedの年末発売を発表

以前にも話題にした流出したソニック最新作の情報がついにベールを脱ぎました!
PS2版NiGHTSのスタッフブログが切ない件
サイトコンテンツ「ナイツとの思い出」で移植過程での苦しさが綴られています。
SSは特殊なハードとよく言われますがいかにPS2でもオリジナルの完全再現は困難だったようで・・・
Live Arcade版斑鳩のUSページが出来ています。
いよいよ4/9配信が現実味を帯びてきました!
任天堂「ヘラクレスの栄光 魂の証明」DSで発売
ジャンプのフラゲスキャンが第一報のようですがまさかのヘラクレス復活ですよ!
2008年4月3日木曜日
Wii FreeLoader動作確認
ゲハリにWii版Geometry Wars Galaxiesが再入荷していたので購入しました。
国内で洋ゲーを買うと多少割高ですが返信メールが来てからのレスポンスの良さはやはり魅力的です。
時間指定+翌日配送のコンボがキレイに決まりました。

てな訳で以前購入したFreeLoaderの動作確認をしようと思います。
Wiiウェア購入の為本体は最新FW3.2Jです、結果は・・・

認識しました。

動作成功!

ヌンチャク+リモコンとクラコンでの操作で遊べました。
いつまでFreeLoaderの恩恵にあやかれるか分かりませんが
(最初の試練は来週発売のマリオカートかw)
それまでは存分に楽しみたいと思います!
国内で洋ゲーを買うと多少割高ですが返信メールが来てからのレスポンスの良さはやはり魅力的です。
時間指定+翌日配送のコンボがキレイに決まりました。
てな訳で以前購入したFreeLoaderの動作確認をしようと思います。
Wiiウェア購入の為本体は最新FW3.2Jです、結果は・・・
認識しました。
動作成功!
ヌンチャク+リモコンとクラコンでの操作で遊べました。
いつまでFreeLoaderの恩恵にあやかれるか分かりませんが
(最初の試練は来週発売のマリオカートかw)
それまでは存分に楽しみたいと思います!
2008年4月2日水曜日
2008年4月1日火曜日
いくつかのゲームニュース(4/1ver)
登録:
投稿 (Atom)