FlickrはYahoo!USAのサービスで基本、英語で接しなければいけない所が多く未だ多くの機能は理解していませんがググれば何とかなる物ですね、基本的な部分は何とか扱えるようになったかな。
又、もともとNokiaN95ではデフォでFlickrに対応しているのに国内版のX02NKではミクシィに置き換わっており使用出来ませんが以下のサイトからConfigファイルをDLしてブルートゥースなりUSBなりで本体に入れれば機能を追加する事が出来ます。
Click this link to download the config file onto your computer
あらかじめPCサイトでFlickrアカウントを作っておけばX02NKでの操作は簡単です、IDとパスを入力すればOK。

後は分かりやすいタグを書き込めば簡単にアップロード出来ます。
これでしばらくは容量を気にする事なく画像を扱う事が出来そうです♪
0 件のコメント:
コメントを投稿