2009年12月14日月曜日

Google Chromeにアドオンを足してみたり、Picasaのキャッシュ保存先を変更したり。

いつの間にかメインブラウザの地位がFirefoxからGoogle Chromeへと変わりました。当初は勝手が違う事もあり、サブ的に扱う予定でしたが火狐と比べて動作の軽いChromeの魅力が段々と勝って行き、気がつけばメインに昇格と相成りました。

どうせメインに使うのならもっとChromeの事を知ろう弄ろうとなり、先ずはdev版のみが扱えるアドオンを入れてみる事に。


色々と入れすぎて重くなっては見も蓋も無いので、火狐の環境に近づけつつも控えめに。

BrizzlyChromed Bird pbtweetはChrome用のTwitterクライアント、どちらも一長一短なので気分で使い分け。

Bubble Translateは海外サイト閲覧時に活躍の翻訳プラグイン。

Evernote Web ClipperでEvernoteへのクリップをお手軽に。

現在はこの環境化でChromeを使用しています。TwitterクライアントがTLを取得する際に少し「カクッ」となりますが、そこまで気にはならないかと。

ついでにCドライブの容量圧迫の原因の一つ、日々肥大化するPicasaのキャッシュ保存場所を容量に余裕のあるDドライブに移動する事にも着手。

リンク作成シェル拡張 for Windows 2000/2003/XP 再配布ページからx86版バイナリをインストール、再起動。

コントロールパネルからフォルダオプションの隠しフォルダを見れるよう設定し直してから[%USERPROFILE%\Local Settings\Application Data\Google]下にあるキャッシュフォルダを弄ることになります。

移したいドライブの任意の場所にフォルダ(自分は「Google」に。)を作成。

作成したフォルダに既存の「Picasa2」、「Picasa2Albums」フォルダを移動。コピーで移動させていた場合は、既存の「Picasa2」、「Picasa2Albums」フォルダを削除。

他ドライブに移動させた「Picasa2」、「Picasa2Albums」フォルダを右クリックで元あったCドライブの「Google」フォルダにD&D。




「リンクを作る」をクリックし、ハードリンクを作成すると・・・


ご覧の通り、ハードリンクが作成されます。

まぁ、ググれば簡単に検索されますので自己責任で(おい)。

0 件のコメント: